福島県会津若松市にある地域密着型総合病院

財団法人 竹田綜合病院
求人情報 臨床研修 よくあるQ&A お問合せ サイトマップ 文字の大きさを変更する
  大きく 標準 小さく
ホーム 患者さま情報 医療関係者情報 診療科・部門紹介 交通のご案内 医師募集

竹田にこにこヘルパーステーション

竹田にこにこヘルパーステーション「訪問介護サービス」「介護予防訪問介護サービス」を提供しております。






よりよいサービスを提供する為、自己評価・アンケートを行っております。


詳細はこちらから>>> 
平成22年度 利用者さまアンケート結果(PDF)

 

基本情報 (平成26年5月9日現在)

所在地  

〒965-0862
福島県会津若松市本町1-1 山鹿クリニック2階

連絡先  

TEL: 0242-29−9896
Fax: 0242-29-9856

職員数  

 

資格

常勤

非常勤

専従

兼務

管理者

 介護福祉士

0

 1名(サービス提供責任者と兼務)

0

サービス提供
責任者

 介護福祉士

3名

 1名(管理者と兼務)

0

従事者

 介護福祉士

4名

 

3名

ホームヘルパー2級

0名

 

3名

営業日  

年中無休

営業時間  

午前8時00分〜午後6時00分
 ※上記時間以外についてのご要望は、その都度ご相談させていただきます。

 
 
 

訪問介護サービス

身体介護

  1. 食事介助:移動介助、姿勢の調整、食事の準備、食事介助等
  2. 入浴介助:入浴準備、移動介助、洗体・洗髪、衣服の着脱等
  3. 排泄介助:移動介助、排泄介助、おむつ交換等
  4. 清拭:衣服の着脱、ベッド上等での清拭等
  5. 体位変換等:ベッド上での体位交換介助等
  6. 外出、介助、通院、買物等への同行

 

生活援助

  1. 買物:利用者様本人の生活に直接必要な物品の買物
  2. 調理:利用者様本人がめしあがる食べ物の調理
  3. 掃除:利用者様が使用される室内の掃除
  4. 洗濯等:利用者様が着用された衣服等の洗濯

 

 
 

介護予防訪問介護サービス

介護予防訪問介護費 (T)週1回 (U)週2回 (V)週3回以上

  • 介護予防訪問介護は「身体介護」「生活援助」の区分が無く、月単位定額払いとなります。
  • 支援目標達成のために介護予防計画に位置付けられたサービス内容を提供いたします。
  • 介護予防訪問介護の対象となるサービスの範囲は、以下の生活行為等を細分化した中で利用者様が単独では困難である行為となり、ともに行いながら自立度向上を目指します。
  1. 食事介助・入浴介助・排泄介助等:軽介助もしくは見守りや声かけ中心
  2. 買物・調理・掃除・洗濯等:日常生活上での範囲で利用者様に係る部分のみをともに行う。

    例1:「入浴」  立ち上がり・浴槽出入り等
    例2:「買物」  大きい物、重い物の買物等
    例3:「調理」  食材を切ること・火元確認等
    例4:「掃除」  掃除機かけ・床拭き・浴槽内等
    例5:「洗濯」  大物干し等

 

※個人情報に関する規定につきましては、個人情報保護に関する基本方針をご覧ください。