HOME > 病院紹介 > 施設 > 竹田ほほえみディサービスセンター |
竹田ほほえみディサービスセンター
|

送迎などによりお越しいただき、入浴や食事などの介護、その他、日常生活上の支援、身体的、精神的向上、ご家族の介護負担の軽減を目的としたサービスです。
施設の特色
- 医療機関(竹田綜合病院)併設型の施設です。当施設では、看護師が他のデイサービスより多く配置されています。もしもの時に、安心してご利用いただけます。
- すべての職員が有資格者で介護のプロです。
- 竹田綜合病院の管理栄養士が食事メニューを考えておりますので、嚥下食、塩分制限、カロリー制限など、利用者の方に対応した食事を提供することができます。
ご希望があれば、管理栄養士がご自宅に訪問し、栄養指導をすることも可能です。(栄養改善加算)
|
|
|
基本情報 (2021年5月24日現在)
所在地 |
|
〒965−0862
福島県会津若松市本町2番61号
TEL:0242-36−0880
Fax:0242-36-0890
e-mail: hohoemi@takeda.or.jp |
定員 |
|
30名 |
職員数 |
|
管理者1名(看護師兼務)
看護師3名
介護職員 8名
介護アシスタント 3名
合計 15名(令和3年5月現在)
|
営業日 |
|
年末年始(12/30〜1/3) 毎月第3日曜日を除く毎日営業
|
営業時間 |
|
午前8時30分〜午後4時50分
年末年始(12/30〜1/3) 毎月第3日曜日を除く毎日営業 |
建物の構造 |
|
木造平屋建
|
|
|
|
|
|
|
サービスのご案内
健康チェック
- センター到着後、看護師による血圧等の健康チェックを受けていただき、体調を調べます。
|
機能訓練
- 機能訓練(機能訓練指導員が体操、ゲームなどで機能減退防止のための運動を行います。
|
生活相談
- 心理的・社会的な相談を受け適切なアドバイスを行います。
|
|
|
|
|
食 事
- 旬の素材を生かした、おいしい食事をご用意いたします。
|
入 浴
- 個浴の浴槽で、周りには手すりがあります。ゆったり、たっぷり入ることができます。
|
|
|
|
|
送 迎
- ワゴン2台、軽自動車2台で、ご自宅まで送迎いたします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|